【アルテヴェルト5戦目】2月16日(土)京都・3歳未勝利(ダ1800)ルメール騎手 公開日:2019年2月18日 アルテヴェルト(アルテリテの16) アルテヴェルトの5戦目はダートも試してみるということで出走してきました。幸い騎手はルメール騎手を確保。ただし、ダート適性には疑問点があったのは陣営も出資者も同じでしょう。しかし、現状では芝でも勝ちきれないので一回いい騎手 […] 続きを読む
【ヴォルパンテール11戦目】2/09(土)京都・障害4歳上未勝利(芝→ダ2910m・混)高野和馬騎手 公開日:2019年2月12日 ヴォルパンテール ヴォルパンテールは私が一口に本格参戦する前にノルマンディーで余っていた馬をとりあえずの気持ちで選んだ馬です。結果的には散々な状態で、消したい過去かも知れませんが、今年から走った馬のレビューをちゃんと書こうと思っていますの […] 続きを読む
【シルバースミス初戦】2/9(土)京都・3歳新馬(ダ1400・混)松山弘平騎手 公開日:2019年2月12日 シルバースミス(リングジアラームの2016) シルバースミスのデビュー戦は除外を2回食らって、結局ダート1400mの番組を使うということになりました。もともとは芝の長いところ→ダートの1800mを目安としていたので、本意ではない条件のデビューでしたが、それでも1番人 […] 続きを読む
【レゴリス3戦目】2/03(日)京都・3歳未勝利(ダ1400m)M.デムーロ騎手 公開日:2019年2月5日 レゴリス レゴリスの3戦目は鞍上にミルコ・デムーロ騎手ということもあり、1番人気に押されての出走でした。相手関係をみて勝ちに来ているので期待も高まりました。 2/03(日)京都・3歳未勝利(ダ1400m)M.デムーロ騎手 結果4着 […] 続きを読む
【アルテヴェルト4戦目】1/27(日)京都・3歳未勝利(芝2200・混)松山弘平騎手 公開日:2019年1月28日 アルテヴェルト(アルテリテの16) 東京で2戦し善戦したものの一歩足りない感があったアルテヴェルトですが、馬体を戻して帰ってきました。距離は長いほうがいいということで芝2200戦を選択、休養明けでもそれなりに臨戦態勢だったと思います。 8頭立てで最終的には […] 続きを読む
【ルルド5戦目】1/27(日)中京・3歳未勝利(ダ1800m・混)松若風馬騎手 公開日:2019年1月28日 ルルド 短期放牧明けの敗北から連闘で距離延長戦になったルルドですが、結果は惨敗でした。1番枠ということでコーナーワーク意識して前目でレースして欲しかったけど、チグハグでしたね。 ダート1400mの時もそうでしたが、道中の追走に少 […] 続きを読む
2018年の西風の年間成績、自動売買・裁量売買ともに年間プラスとなりました! 公開日:2019年1月25日 馬券考察 このサイトを立ち上げてから本格的に馬券を買い始めたのは2018年が一年を通した初めてになります。当サイトに予想理論・馬券理論を載せながら、その正当性のために自分でも馬券を買い続けました。 その結果、2018年は見事、自動 […] 続きを読む
【ルルド4戦目】1/19(土)中京・3歳未勝利(ダ1400m・若手)鮫島克駿騎手 公開日:2019年1月21日 ルルド 短期放牧明けで中京の若手騎手限定戦で挑んだルルドでしたが、結果は7着でした。 枠順がフルゲートの大外になった時点でちょっと立ち回りが大変そうと思っていましたが、不安的中な結果でした。 1/19(土)中京・3歳未勝利(ダ1 […] 続きを読む
【レゴリス2戦目】1/13(日)京都・3歳未勝利(ダ1400m・混)福永祐一騎手 公開日:2019年1月16日 レゴリス 新馬戦で4着とまずまず健闘したレゴリス。上積みを期待した2戦目でした。 1/13(日)京都・3歳未勝利(ダ1400m・混)福永祐一騎手 結果4着 結果は4着、せめて馬券圏内をと感じた4コーナーでしたが、最後の直線で勝ち馬 […] 続きを読む
WIN5でキャリーオーバーが発生した場合は期待値が上がり超狙い目! 公開日:2018年12月24日 馬券考察 馬券考察のテーマとしては、あまり発生しないけど出てきたら絶対に攻めたいのがWIN5のキャリーオーバー。WIN5はJRAの投票形式の中でもかなり特殊で、「指定5レースの1着馬をすべて当てる」という難易度の高い馬券となる。販 […] 続きを読む