ngt_s1800新潟競馬場・芝1800mコースの特徴とレース傾向、さらにデータ分析による特徴分析を行います。新潟競馬場芝1800mは外回りコースを使用します。

スタート地点は向正面の2コーナーを周りきったあたりで、最初のコーナーまでの長さは747.9mとかなり長く、また最後の直線も659mとかなり長いです。直線の距離が合わせて1400mもあるスピードコースですね。

最初のコーナーまでの距離が長いので、過度な先行争いはありませんが自然にスピードが付いてしまうコース形状です。追わなくてもよどみないペースであっという間に3コーナー付近までいくイメージがあります。そんな中、やや縦長の隊列でコーナーを曲がることが多いですね。

コーナーを曲がってからは直線の追い比べですが、ある程度前にいて突き放すような競馬が出来るかでしょうか?基本ローカル戦ですので強い馬は出ていません。このコースでの重賞競走もありません。

最後の直線は長いですが東京競馬場のように坂のきつさはないので、先行してちょっと伸びれば逃げ切れるコースです。紛れも少なめなので、弱い馬同士でも中央4場で惜しいレースをしている馬のほうがここなら勝てるという場合が多いです。

新潟競馬場 1800m 芝・左外の基礎データ

最初のコーナーまでの直線距離747.90m
ゴール前直線距離659.00m
ゴール前直線坂平坦
直線部分合計約1407m
コーナー部分合計約393m
コーナーの数2個
コーナータイプ(3~4コーナー)普通(3コーナー坂)
コーナーのR124
高低差2.2m
芝の種類野芝
フルゲート18頭
幅員25.0m

このコースを利用する重賞レース

このコースを利用する重賞レースはありません。

新潟競馬場・芝1800mコースのラップタイム・データ分析

コースのラップ分析からどういったレースの質になりやすいか紹介します。

※データは2020年7月に過去10年間から取得したもの。

※PCIはターゲットのペースチェンジ指数、上がり3Fを分岐点とし50が中間、大きくなるほどペースアップ。

新潟芝1800mの高低図

nii_t1800

新潟1800mのラップタイムグラフ

新潟芝1800mの速度変化グラフ

判定「超瞬発戦」:直線に入って極度の瞬発力勝負

新潟芝1600mとほぼ同じグラフ傾向。一気にペースアップしてバネのように伸びることが出来るかが鍵になります。終い3Fの脚は見ておきたいですね。

新潟競馬場 1800m 芝・左外のクワドラント適性

クワドラント適性:STタイプ
新潟競馬場の外回りはSTコースになりやすい。芝1600mと同じ傾向。

新潟競馬場・芝1800mコースの特徴とレース傾向と攻略法

新潟芝1800mは芝1600mと傾向が似ています。ただ、出走馬がややダート1800mや芝2000mを走ってきた中距離適正のある馬が増えてきます。福島などのローカル芝1800m好走組と、中央4場芝1600~2000mの凡走組が当たることが多く、前走だけでなく近5走ぐらいまでで、同条件などで好走例がないか見ておきたいです。

枠順で言えば1番枠は飛び抜けて結果が悪く、上手に先行できないと不利な競馬を強いられる可能性が高いです。

「展開xスタミナx切れ味」の3つの要素が微妙に絡み合うレースで、予測がつきにくいコースでもあります。馬券的に絞れない場合は見したほうが良いコースかもしれません。データ解析しても満遍なく回収率が悪く(笑)、買えば買うほどマイナスになりそうなコースです。

1000m 1200m 1400m 1600m 1800m
2000m(内) 2000m(外) 2200m 2400m
ダート 1200m 1800m

⇒新潟競馬場の更に細かいコース紹介と特徴