昔は「東京杯」という名前の重賞があったが、1966年に「東京新聞杯」と改称。開催時期も移行して現在の1回東京開催となっている。 芝1600mのマイル戦になったのは1984年の番組改革から、安田記念に向けたマイル路線の上半・・・
「G3レース」の記事一覧(3 / 7ページ目)
【シルクロードステークス】レース傾向と馬券考察・予想対策【2021】
創設は1996年。当初から京都競馬場の芝1200mのスプリント戦として定着している。2000年にスプリントのG1競走「高松宮記念」が3月になったことから、前哨戦の位置づけのこのレースもこの時期に変更になった。 2002年・・・
【根岸ステークス】レース傾向と馬券考察・予想対策【2021】
歴史のあるダート重賞戦の根岸ステークスは1987年創設。「根岸」は古い地名が由来で現在の横浜市中区根岸台の根岸が由来。横浜競馬場があった模様。現在は公園となっている。JR根岸線というのもあるので、関東の方は名前は知ってい・・・
【愛知杯】レース傾向と馬券考察・予想対策【2021】
定番っぽい競走名らしく創設は1963年と古い、最初は中京のダートレースだった。1970年に中京競馬場の芝コースが完成、その後は芝2000m競走として定着。しかし2004年からはレースの性質がガラッと変わり、牝馬限定競走と・・・
【京成杯】レース傾向と馬券考察・予想対策【2021】
京成杯は似たような名前の重賞が多く、創設当初は芝1600mで行われるなど変遷があったため、記憶の定着がしにくいところ。1999年からは皐月賞と同じ舞台の芝2000mで争われている。ただし年末に行われるホープフルステークス・・・
【シンザン記念】レース傾向と馬券考察・予想対策【2021】
名馬シンザンの名前がついた重賞競走。創設以降、京都競馬場芝1600m外回りコースを利用している。3歳限定戦となるが、このレースの勝利馬はその後出世することが多く注目度の高いレース。 年が明けて、いよいよクラシック戦線の3・・・
【フェアリーステークス】レース傾向と馬券考察・予想対策【2021】
前身は1984年創設の「テレビ東京賞3歳牝馬ステークス」。1994年に「フェアリーステークス」に変更された。1991年から芝1200mで争われていた為、短距離走のイメージが強い人も多い。2009年に現在の1月上旬の時期に・・・
【京都金杯】レース傾向と馬券考察・予想対策【2021】
今や年初の名物重賞の東西金杯の一つ「京都金杯」は前身は「迎春賞」という名称で1963年に創設。1966年に「金杯」と改称されるが、1996年から「京都金杯」と名称が改められている。 現在の外回りコースを利用するようになっ・・・
【中山金杯】レース傾向と馬券考察・予想対策【2021】
金杯は中央競馬の名物競走の一つで東西の年明け重賞として「京都」「中山」で行われる。こちらの中山金杯がもともと「金杯」として1952年に創設、創設時は芝2600mの長距離走だった。1961年にハンデキャップ競走、芝2000・・・
【ターコイズステークス】レース傾向と馬券考察・予想対策【2020】
2015年に新設された重賞競走。2014年からこの距離で行われていた2歳戦G1が阪神競馬場での開催となったこともあり、作られた雰囲気。牝馬限定のハンデキャップ競走というコースも含め、荒れやすそうな重賞競走。 ターコイズ(・・・