spo_s1500札幌競馬場・芝1500mコースの特徴とレース傾向、さらにデータ分析による特徴分析を行います。芝1500mのスタート地点は特殊で1コーナー付近に設けられているポケットからです。

スタート地点から最初のコーナー(2コーナー)までは約170mと短く、さらに内側にスペースも出来ます。最後のゴール前の直線も266.1mと短いです。ある意味、一番円のコースを走っていると感じるコースかもしれません。

やはりこうなってくると大外枠や、外を回らされる馬は不利になります。後方待機の馬も4コーナーまでは外を回って出て勝てないので、ペースは落ち着きやすいです。つまり内枠の逃げ馬がレースの実権を握りやすいですね。

正直芝1500mなんて中途半端な距離は他のコースにもありませんので、過去の成績の横比較では今回のレースでどうなのか判断がつきにくいです。ということでやや人気が割れるパターンのレースが多くなります。

札幌競馬場 1500m 芝・右の基礎データ

最初のコーナーまでの直線距離170.00m
ゴール前直線距離266.10m
ゴール前直線坂平坦
直線部分合計約670m
コーナー部分合計約830m
コーナーの数3個
コーナータイプ(3~4コーナー)緩やかで大きなカーブ
コーナーのR167
高低差0.6m
芝の種類洋芝
フルゲート14頭
幅員25.0m

このコースを利用する重賞レース

このコースを利用する重賞レースはありません。

札幌競馬場・芝1500mコースのラップタイム・データ分析

コースのラップ分析からどういったレースの質になりやすいか紹介します。

※データは2020年7月に過去10年間から取得したもの。

※PCIはターゲットのペースチェンジ指数、上がり3Fを分岐点とし50が中間、大きくなるほどペースアップ。

札幌芝1500mの高低図

sap_t1500

札幌芝1500mのラップタイムグラフ

札幌芝1500mの速度変化グラフ

判定「標準戦」:中途半端な距離でペース配分が定まらない

ラップ判定をするとすればペースの変化が少ない標準戦。掴みどころがあまりないのでペースから有利不利を判断しにくいところ。コース形状的に内枠有利が異常なレベルとなっているので、そこは気にしたいがオッズにも反映されやすい。

相手なりに洋芝でしっかり走れる馬(産駒)などが善戦しそう。どちらかというと消耗戦タイプ。

札幌競馬場 1500m 芝・右のクワドラント適性

クワドラント適性:Hタイプ
変則コースからハンドリングが大きく試される。強いHandling適性が必要。

札幌競馬場・芝1500mコースの特徴とレース傾向と攻略法

レース展開を見ていると4コーナーまでは殆どカーブを進むこともあり、ペースがそれ程上がらず一団を形成することが多いです。それを踏まえると、騎手の追い出しの判断も非常に重要で、乗り方がうまいと言われる騎手が最後の直線でしっかりと伸ばしてくることが多いです。

外枠が不利なコース形状ですが、不利を甘んじて受けて待機するほうがよく、一気に前に出て内に潜り込もうとすると大抵はバテてしまいます(もしくは最後には他馬に抜かれる)。とは言え最後の直線が短いので追い込んで勝つのも難しく、外枠割引は大前提です。

逆に力の差が歴然としている場合は、外から前を取って他馬に影を踏ませない競馬もあります。そうなった場合は、他の馬は全馬バテますので、伏兵馬が流れに乗ってゴールしちゃうことがあり、これが穴馬券になりやすいですね。

とにかく他には無いコース形状、コース距離なので思い切った馬券戦略の方が結果が出やすいです。

[その他の距離・トラック別特徴]

1200m 1500m 1800m 2000m 2600m
ダート 1000m 1700m 2400m

⇒札幌競馬場の更に細かいコース紹介と特徴