昔は「東京杯」という名前の重賞があったが、1966年に「東京新聞杯」と改称。開催時期も移行して現在の1回東京開催となっている。 芝1600mのマイル戦になったのは1984年の番組改革から、安田記念に向けたマイル路線の上半・・・
昔は「東京杯」という名前の重賞があったが、1966年に「東京新聞杯」と改称。開催時期も移行して現在の1回東京開催となっている。 芝1600mのマイル戦になったのは1984年の番組改革から、安田記念に向けたマイル路線の上半・・・
1月の最終週にして、ようやく当方の一口馬の2頭目の出走です。今年はまだ一戦して最下位という残念な思いしかしていませんので、一口馬主に関しては年が明けた感じがまだしません。ただ、今週末から続々と出走予定の馬がいますので楽し・・・
創設は1996年。当初から京都競馬場の芝1200mのスプリント戦として定着している。2000年にスプリントのG1競走「高松宮記念」が3月になったことから、前哨戦の位置づけのこのレースもこの時期に変更になった。 2002年・・・
歴史のあるダート重賞戦の根岸ステークスは1987年創設。「根岸」は古い地名が由来で現在の横浜市中区根岸台の根岸が由来。横浜競馬場があった模様。現在は公園となっている。JR根岸線というのもあるので、関東の方は名前は知ってい・・・
アメリカジョッキークラブカップはやや歴史のある重賞競走でG2競走。中山競馬場で1月の時期に行われる重賞として、古くから親しまれている。現在の芝2200m戦となったのは1984年から、4歳以上別定戦ということで、古馬になっ・・・
東海ステークスの名称は2000年から、もともとあったダート重賞のウィンターステークス(G3)と統合することで登場。2013年から開催時期が1月に移動、距離も現在の1,800mにに短縮されている。中京競馬場の馬場改修は20・・・
スカイナイルの2戦目の結果です。 武豊騎手を予定していましたが、前日に腰痛によって乗り替わり池添謙一騎手騎乗となりました。 これはまぁ、仕方ないとしてレース前は結構人気が落ちていて、応援している身ではこれは美味しいと思っ・・・
定番っぽい競走名らしく創設は1963年と古い、最初は中京のダートレースだった。1970年に中京競馬場の芝コースが完成、その後は芝2000m競走として定着。しかし2004年からはレースの性質がガラッと変わり、牝馬限定競走と・・・
京成杯は似たような名前の重賞が多く、創設当初は芝1600mで行われるなど変遷があったため、記憶の定着がしにくいところ。1999年からは皐月賞と同じ舞台の芝2000mで争われている。ただし年末に行われるホープフルステークス・・・
前身の「日本経済新春杯」が1954年に創設。1979年に「日経新春杯」に改称された歴史のある重賞レース。新年一発目のG2レースとして定着している。 京都競馬場で芝2200mに短縮されたりと、多少の距離条件などが変更された・・・