cky_s2000中京競馬場・芝2000mコースの特徴とレース傾向、さらにデータ分析による特徴分析を行います。この距離から1周コースになります。

芝2000mのスタート地点は正面ホームストレッチの中程からダート1800mと同じく坂の途中辺りです。最初のコーナーまでの距離は314.1mと普通です。また、ゴール前の直線の長さは412.5mとローカル場ながら長いということは他の距離と同じですね。

中京競馬場では重賞などがよく行われるコースで、金鯱賞のイメージが強い人も多いのではないでしょうか?スタートから最初のコーナーまでは十分なのですが、外枠の馬が先手を取るにはやや押して内に入ってくる必要があります。その為、若干の不利な感覚はあり、内枠から中枠ぐらいまでが有利な印象です。

馬番で見ると10番枠や偶数枠が良いのはやはりスタートが大事で、ダート1800mと同じで坂の途中のスタートというのは馬が寄れやすいのかもしれません。ちなみにダート1800mではゲートの連結部の都合で11番が良かったですが、芝2000mでは出走頭数によって、ゲートの連結部が変わります。

chukyo2000_18

フルゲートは12、13に連結部。

chukyo2000_12

12頭立てでは11,12に連結部。

一つ感じるのは坂の途中でのスタートというのは一歩目の力がいりますので馬が寄れやすいということです。これは後入れの偶数枠が有利というのに納得がいきます。

もちろんスタートだけが競馬ではありませんので、最後の直線の長い中京2000mでは十分に挽回できます。ただ、G1級の馬よりは一歩譲る馬が重賞でも出てきますし、条件戦もどんぐりの背比べレースが多く、少しでも適正であったり有利なポイントを見つけたいものです。

最後の直線が長いので、4コーナーまではペースが緩みやすいのが特徴で、時計がかかって末脚勝負タイプの馬が走りやすい印象です。

中京競馬場 2000m 芝・左の基礎データ

最初のコーナーまでの直線距離314.10m
ゴール前直線距離412.50m
ゴール前直線坂急坂
直線部分合計約1142m
コーナー部分合計約858m
コーナーの数4個
コーナータイプ(3~4コーナー)小回りも膨らみ形状
コーナーのR120
高低差3.5m
芝の種類オーバーシード
フルゲート18頭
幅員28.0m

このコースを利用する重賞レース

  • 中日新聞杯 (GⅢ)  サラ系3歳以上 ハンデ 賞金41,000,000円
  • 金鯱賞 (GⅡ)  サラ系4歳以上 別定 賞金62,000,000円
  • 愛知杯 (GⅢ)  サラ系4歳以上 ハンデ 賞金36,000,000円
  • 中京競馬場・芝2000mコースのラップタイム・データ分析

    コースのラップ分析からどういったレースの質になりやすいか紹介します。

    ※データは2020年に過去9年間(改修後2012年以降)から取得したもの。

    ※PCIはターゲットのペースチェンジ指数、上がり3Fを分岐点とし50が中間、大きくなるほどペースアップ。

    中京芝2000mの高低図

    cyukyo_T2000

    中京芝2000mのラップタイムグラフ

    中京芝2000mの速度変化グラフ

    判定「標準戦」:向正面から徐々にペースアップして、コーナーの下りまで速度向上。

    1コーナーまでの先行争いはやはり激しいコーナーリングで距離得を狙っている騎手は多そう、そういう意味でも外枠は不利か?向正面の入りから長い間、速度が早くなる展開で、やはり長いスピードアップに付いていける力が必要。

    血統面で言えば、相手なりに付いていって最後も頑張るキングカメハメハ産駒など。

    中京競馬場 2000m 芝・左のクワドラント適性

    クワドラント適性:OTタイプ
    坂の途中からのスタートで1コーナーまでの先行争いもあるので前半にスタミナをそがれる。全体時計が掛かり上がりが早くなるという希有なOTコース。

    中京競馬場・芝2000mコースの特徴とレース傾向と攻略法

    ポイントはまずはスムーズなスタートでやはり偶数枠の中枠が良さそうです。結構スタートで寄れる馬が多いですのでダメージはありそうです。また芝2000mの中では直線が多いコースなのに時計がかかります。中盤のペースの緩み具合も考えると末脚勝負の馬に分があります。

    レースに出てくる馬に関してはどんぐりの背比べで多頭数なことが多く、むしろリーディング上位の騎手を見ていけば、どの馬が勝ちに来ているか見分けがつきやすいです。ただし、そこはオッズにも反映されていてリーディング上位の騎手が乗っていれば自然とオッズが下がります。でも、結局そういった馬のほうが気合度が違いますのでポイントの一つとして見ていきたいですね。

    血統面ではディープインパクトの産駒が結果を残しているように、末脚が強烈な馬が最後に差しきれる競馬場です。タフなコースなので、そうならないかと思いきや結構途中のペースが緩むことが多いのが特徴で時計がかかります。上がり3Fあたりも評価ポイントですね。

    もう一つキングカメハメハ産駒のように、相手なりについていって最後も抜け出せるような馬も強く、キンカメ系産駒も要注意と言えます。

    [その他の距離・トラック別特徴]

    1200m 1400m 1600m 2000m 2200m
    ダート 1200m 1400m 1800m 1900m