西風馬券道 -競馬で生きる道-

競馬歴20年超の馬券師が本気出して競馬を見つめる

「一口馬主」の記事一覧

【アースライザー新馬戦】1/06(月)京都・3歳新馬(ダ1800m・混)藤岡佑介騎手

ノルマンディーのアースライザーのデビュー戦です。年明けの競馬で抽選突破のデビューとなりました。デビュー戦からすでに騸馬となっていて、後は出来る限りレースで結果を出して欲しいところです。 初入厩までは時間がかかりましたが、 […]

【アルテヴェルト10戦目】12月21日(土)阪神7R・1勝クラス(芝2600m)荻野極騎手

アルテヴェルトが初めて阪神競馬場で走ることになった暮れの阪神です。本当は現地応援に行きたかったですが。子供の行事の為、仕方なくビデオ観戦。一口馬主を始めるにあたって「家庭優先」は先決事項なので仕方ありません。 人気を見る […]

【バルンストック新馬戦】12/01(日)阪神・2歳新馬(芝2000m・混)岩田望来騎手

ノルマンディーのバルンストックのデビュー戦です。このレースは口取りに申し込んだら当選しましたので、阪神競馬場で応援しました! 前日の気配では4番人気ぐらいにはなりそう。相手として気になるのはゴールドシップ産駒のツインシッ […]

【バイラビエン4戦目】11/17(日)福島・3歳上1勝クラス(芝1200m)大塚海渡騎手 結果16着

バイラビエンの4走目です。金沢の交流競走で奇跡の勝ち上がり中央に戻って前走はタイムオーバーの最下位でした。今回も調教はあまり走ってなくポリトラックで調整など・・・ちょっと期待薄ですが、初芝でどこまで走ってくれるのか見たい […]

【デアリングタクト新馬戦】11/16(土)京都・2歳新馬(芝1600m)松山弘平騎手

先週はノルマンディー勢から新馬デビューがありました。サンデーのアルテヴェルトの復帰戦も予定だったのに心房細動でまた出走が無くなってしょぼんとしていました。また別の1勝馬が調教中に屈腱炎で引退など一口馬主の辛い心境を抱えた […]

【バイラビエン3戦目】東京・3歳上1勝クラス(ダ1400m)柴田大知騎手

なんとか2戦目の地方交流戦で勝利し、中央終了を阻止したバイラビエンですがやはり金沢で勝った程度では厳しいのは分かっています。調教でもあまりいい走りが見られませんでしたが、とにかく足りないのは経験ということで、出走してきま […]

【バイラビエン2戦目】8/27(火)金沢・能登巌門賞(ダ1500m)中島龍也騎手

ノルマンディーの40口で血統は母方もそれなり、そしてロードカナロアを付けていわゆるノルマン高馬でリスクの高い40口です。デビューは体質の弱さから調整が遅れて、なんと3歳の7月という厳しさ。冬に風邪を拗らせたとかでロードカ […]

【アルテヴェルト9戦目】8月18日(日)札幌7R・1勝クラス(芝2600m)荻野極騎手

前走でついに未勝利を抜け出したアルテヴェルトは北海道シリーズ(滞在競馬)が合っていることでミニ放牧を挟んで芝の長距離戦に照準をあてて出てきました。当日は札幌記念が行われるということで馬も騎手もやや揃った状態だったと思いま […]

【ジェンメオ4戦目】8月3日(土)札幌・1勝クラス(芝1800m・牝)石川裕騎手

ジェンメオは3戦目がややレースが格上のアザレア賞を使い凡走。その後、ソエなどの症状が出たということで放牧してじっくりと鍛え直してきました。直前までは勝利を上げた小倉での始動を予定していましたが、予定を変更して札幌となって […]

【アルテヴェルト8戦目】7月13日(土)函館・3歳未勝利(芝2600m)荻野極騎手

前走2着でようやく馬券圏内に突入、初めて勝ち負けを感じさせる惜しい競馬だったアルテヴェルトは予定通り同条件に続戦となりました。下馬評的には惜しい競馬が続いているエクスプローシブが強敵。直前オッズでは2番人気となっていまし […]