アルテヴェルトが初めて阪神競馬場で走ることになった暮れの阪神です。本当は現地応援に行きたかったですが。子供の行事の為、仕方なくビデオ観戦。一口馬主を始めるにあたって「家庭優先」は先決事項なので仕方ありません。

人気を見ると11番人気と前走3着に食い込んだ割には人気薄でした。北海道競馬であったり、休養明け(しかも心房細動で頓挫)、前残りの阪神馬場など影響して人気薄でしょうか?苦戦を強いられそうな予感でした。

12月21日(土)阪神7R・1勝クラス(芝2600m)荻野極騎手 結果 11着

altewelt10th_kekka

結果は11着。もう少し上の着順があっても良かったですがスローペースで上がりの競馬になると、今のアルテヴェルトの能力じゃ厳しいですね。最初の頃はもう少し前に付ける能力があったのに、今は後方待機からの展開待ち競馬です。

阪神競馬場の外回りは直線向いてヨーイドンになりやすいので、アルテヴェルトにとっては厳しいですね。

レースを振り返ってみましょう。

altewelt10th_1

今回のスタートはまずまずだったと思います。ただ、二の足が無いというか絶対先行する気ないだろというぐらい、ジョッキーが促しても前に行かないアルテヴェルトです。

altewelt10th_2

向こう正面では後方の外目を追走。残念ながら前の馬に楽に主権を握られています。多頭数ながら、多くのジョッキーが末脚に掛ける競馬となってしまいました。

altewelt10th_3

荻野ジョッキーは3~4コーナーに掛けて早めに外から上げていきました。これはかなり外を回るので距離損の不利ですが、終いの伸び脚があまりないアルテヴェルトを考えると仕方のない仕掛けかもしれません。

altewelt10th_4

それでも直前向いた時は前も止まらずこの位置。目の醒めるような末脚が使えれば、ここからでも勝てるのかもしれまえんが、アルテヴェルトはどちらかというとジリジリとした消耗戦向きです。他馬が落ちてこないと厳しいでしょう。

見どころがあった点としては、やはり3~4コーナーにかけての押し上げでしょうか?最後の直前での伸び脚というよりも残り800mぐらいからジリジリと脚を使えるような気がしています。そして、それは深い洋芝であったり時計がかかる馬場(重馬場)などでも同じです。

上がりの時計が掛かるような競馬になれば順番が回ってくる可能性もありますね。ただ、それだけだと頭打ちというのは感じられます。

次走は状態次第で年明けの小倉長距離を目指す模様ですが、個人的にはもう少し先頭集団に付けられるような競馬ができるようになって欲しいなと感じました。とりあえず未勝利は卒業していますし、翌年の北海道開催あたりでハーツクライの成長力を見せ覚醒すればぐらいの気持ちで応援したいと思います。

2桁着順はちょっと残念ですが、ここから少しでも上に行けるよう期待しています。