【有馬記念】レース傾向と馬券考察・予想対策【2021】 更新日:2021年12月23日 公開日:2020年12月21日 G1レース 1年の競馬の締めくくりの有馬記念は、宝塚記念と同様ファン投票によって行われるグランプリレース。毎年、年末やクリスマスの時期と重なり競馬ファンのみならず、一般のファンも年末ジャンボと同じような感覚で馬券購入するというのもあ […] 続きを読む
【朝日杯フューチュリティステークス】レース傾向と馬券考察・予想対策【2020】 公開日:2020年12月14日 G1レース 現在は阪神芝1,600mで行われているが、もともとは1949年に「朝日杯3歳ステークス」として中山競馬場で行われていた。1962年以降中山の芝1600mで定着していたが、2014年に阪神の芝1,600mに変更。まだ定着と […] 続きを読む
【阪神ジュベナイルフィリーズ】レース傾向と馬券考察・予想対策【2020】 公開日:2020年12月7日 G1レース 若駒牝馬のG1レースとして、過去には「阪神3歳牝馬ステークス」として同距離同コースで行われていた。現在の「阪神ジュベナイルフィリーズ」に改名されたのは2001年とまだ日が浅い。ジュベナイルは英語で「少年」「少女」の意味で […] 続きを読む
【チャンピオンズカップ】レース傾向と馬券考察・予想対策【2020】 更新日:2020年12月2日 公開日:2020年12月1日 G1レース ダートのG1といえば最初は2月に行われるフェブラリーステークスのみだったが、2000年に「ジャパンカップダート」を創設、東京競馬場のダート2100mで行われ秋のダート頂点を目指すレースとなった。2014年からは現在の中京 […] 続きを読む