もともとは芝2000mや芝1800mといった中距離路線の夏の重賞として親しまれていたが、2006年から芝1200mに短縮、「サマースプリントシリーズ」の第4戦となっている。秋のスタートG1でもあるスプリンターズステークスの前哨戦の一つにもなっており、いよいよG1の足音も感じるレースと言えそう。
小倉競馬場の芝1,200で争われる。全体を通してやや下っているのでとにかく速い時計が出るコース。なお、夏競馬も進み馬場の内側は砂煙が上がるほど荒れてきている事が多いが、そんなことはお構いなしに猛ダッシュで駆け抜ける。
4コーナーを回ってからは流石に外のほうが伸びるが、伸びて届くか届かないか?微妙なところで多頭数になるほど後方の馬は不利と言える。
※2020年は変則開催で北九州記念は小倉開催2周目となるため、いつも以上に馬場状態が良い可能性が高い。さらに速い時計勝負も。
北九州記念の基礎データ
グレード | GⅢ |
---|---|
賞金 | 39,000,000円 メーターは同じグレード内での賞金額の高さを表しています。 |
レース条件 | サラ系3歳以上 (国際)(特指) ハンデ |
コース条件 | 1200m 芝・右 |
北九州記念のコースの特徴
小倉競馬場・芝1200mコースの特徴とレース傾向、データ分析
↑コースの傾向分析は上記ページで行っています。
とにかくスタートダッシュから押し合いの競馬となる。スタートをミスれば多頭数では即終了と言ってもいいぐらい。後入れの偶数枠のほうがスタートの利はある。13番枠から外は若干不利になると考えたい。
北九州記念は夏競馬でも終盤に近いため、馬場の内側(特に道中)の荒れぐらいは多少気にしておきたいが、そこはジョッキーの判断によって荒れ馬場を最短コースで走ったり、避けて通ったりとマチマチ。夏の小倉シリーズに強い、特に逃げがうまいジョッキーは頼りになる印象。
勝ち時計は1分7秒台が多く、超スピードの持久力勝負と考えたい。
※2020年は変則開催で馬場も良さそうで、さらなる時計勝負になりそう。
北九州記念の過去10年の結果・ラップタイム解析など(2020年更新版)
北九州記念の過去10年の勝ちタイム、ラップタイムなどの情報です。
時速のグラフ表示は敢えて上下50~70km/hに固定しているが、時速70kmを超える猛スピードでスタート後は駆け抜ける。その後、息の入るポイントは4コーナーまでのカーブぐらいで基本はゴールに向けて一直線。上手い騎手は速い走りの中でも息を入れて最後までスピードをもたせている印象もある。
いずれにしてもスタートが上手で、それなりに良い枠に入り、小倉競馬が得意な騎手でという、いくつかの条件で狙い目を決めていきたい。基本的には短距離巧者のレースになるがG1一線級の馬はしっかり休養中で出てこないと心得たい。
北九州記念のクワドラント適性
北九州記念の馬券考察、予想対策
馬券的には多頭数になり短距離走でG3レベルのオープン馬が競いあうもどかしいレース。超実力馬はまだ夏休み中で、二線級の争いなので波乱含みの状況が毎回のポイント。また馬齢も3歳から高齢馬まで多彩な状況で、前年も走っていた馬が再戦していることも多い。
ポイントとしては「枠順」「スタートの脚」「騎手のレベル」「馬場の荒れ具合」などコース状況や適正を重視して馬券を組み立てたほうが良さそう。過去数戦の結果はあまりリンクせず、特に展開が過去の結果から読みにくい印象。短距離戦というのもあり、偶然の要素、紛れが多いレースと考えたい。
当てるのが難しいため、どうしても点数が多くなりがちだが、あまり多く網を張るような買い方は無駄な馬券を買っている可能性があるため、いつもより点数が多くなるのは仕方ないが、怖い馬を買い目に残した買い方ではなく、狙い目馬を絞って買いたい。逆に人気馬でもスタート一つで馬群に沈むと考えてリラックスして望みたい。
ハンデ戦でもあり高額配当が好きな方にとっては狙い目レースと言える。騎手判断は関西騎手で小倉のリーディング状況で上位にいる騎手をチェックしておきたい。